私の周りには結婚できない、相手が見つからないと嘆いている子が何人かいます。
その子達の話を聞いたりしているうちに、彼女達が何故結婚できないかの共通点が見つかりました。
それは、専業主婦希望だからです。
そこで、専業主婦の多かった昔とそうでない今の婚活事情を比較しながら、専業主婦希望でも結婚できる方法はないのか?と考えてみました。
今と昔の婚活事情の違い
言うまでもなく、昔と今では婚活事情は全く違うものになってきています。
昔はお見合いもせずに会ったこともない人と初めて会った日に結婚するということが普通でした。
さすがに初めて会った日に結婚とまでは行かなくても、親が決めてきた人とは絶対に結婚しなければならないということも普通でした。
それが少し自由になってきて、お見合いという形で結婚が決まるようになり、もっと自由になって恋愛をして自分で相手を選ぶということが当たり前の時代になりました。
また、結婚をしたあとの夫婦間の形も変わってきていますね。
昔は結婚したら女性は家に入って家事、育児をすることが当たり前で、外で働く=結婚した男性に甲斐性がないと見られるので、男性はできるだけお嫁さんには家にいてもらいたいと思うのが普通でした。
それがどんどん女性も社会進出するようになり、男性程ではなくても外でパートタイムなどで働くようになり、今では夫婦共に正社員もしくはパートだったりと、共働きという家庭がほとんどになりました。
逆に女性の方が収入が多いのであれば、専業主夫として男性が家庭に入るパターンも多くなってきました。
今の時代、専業主婦はどれぐらいいるのか?
バブル時代などは景気が良かったこともあり、専業主婦率は65%を超えていたそうです。それが大体1980年代ですね。
それが2014年時点では38%程になったそうです。2016年現在ではもっと減っているかもしれません。
ということは、60%以上の既婚女性がパートや正社員で共働き状態にあるということですね。
もちろんその中には仕事が本当に好きで働いている人もいるでしょうし、専業主婦でも大丈夫だけれど息抜きや暇潰しで働いている人もいるでしょう。
専業主婦になるには?
女性が男性と同じように働くことができる機会やチャンスが増え、やりがいを持って働く女性が増えたのも確かです。
ですが、やっぱり人間できれば働きたくないもの。
女性にとっては専業主婦として外に働きに行かずに家で家事をしていたいという本音を持つ人が多いのも現実です。
実際に私の周りにも「専業主婦になりたい」と言っている人は何人かいますが、そう言っている人全員が未婚です。
今の時代、専業主婦になりたくて結婚したいと言ってもなかなかそうはさせてくれないのですね。
その最大の理由としては、不景気や男性の収入の減少です。
専業主婦の仕事は家庭を守ることで、家でのんびりするできるわけではありません。
男性としてもできれば家にいてもらって、常に綺麗な家で美味しいごはんを食べたいと思っていますが、男性一人の収入ではなかなか生活を維持していくことができないので、女性にも働きに出てもらうしかないのですね。
ということは、専業主婦になるには収入の多い男性と結婚するしかないのですね。
収入の多い男性と結婚するには?
収入の多い男性と結婚して専業主婦になりたいけれど、まずどうやってそんな人と出会えばいいのかもわからないし、収入の多い男性と出会えても付き合えるかもわからないし結婚までできる自信もないし…と思っている人は多いのではないでしょうか。
結婚するにはまず、出会いが必要ですが、出会う方法で手っ取り早いのが紹介や合コンですね。
ただ紹介や合コンは紹介してくれる人やセッティングしてくれる人の人脈にかかっていますから、収入の多い男性とのつながりがなければ、そういう人と出会える可能性は低くなります。
また、やみくもに出会っても結婚までこぎつけらられないパターンも多くあります。
それは相手に結婚願望がないパターンです。
いくら収入が多くてもまだ結婚したくないと思っている様な人と出会っても、結婚したいこっちからしたらもどかしいし、付き合って別れていてはかなりの遠回りになります。
ですから、婚活において一番重視すべきところは、相手に結婚願望があるかないかです。
逆に考えれば結婚願望のある人ばかりの場所に行けば一番効率が良いということなんですね。
結婚願望のある人ばかりが集まる場所と言えば、結婚相談所or婚活パーティー
結婚相談所だと収入や職業から絞り込んで相手を探すことができますし、そもそも結婚相談所に入会するのも年収600万円以上などと条件があるので、極端に収入が少ない人や不安定な人はいません。
また医者などのハイクラス男性のみが入れる結婚相談所もありますから、さらに上を目指す人にはそういった結婚相談所がオススメです。
結婚相談所はハードルが高すぎるという人には、婚活パーティーが良いでしょう。
収入いくら以上の男性限定のパーティーや医者などの職業限定のパーティーもありますので、まずは婚活パーティーから始めてみるのもいいかもしれませんね!
だがしかし!
上にも書いた通り、専業主婦希望の子はみんな結婚できていないのが現状。
実際ある程度収入のある人はもう結婚していたり、恋人がいたりとなかなか競争率が高いんですね。
結婚してから収入が上がる可能性も十分ありそうな人を見極める、もしくはハードルを下げてみると意外と身近に良い人がいる可能性も十分にあります。
そうするともっと結婚への近道になりますので、自分の希望条件をもう一度考え直してみるのも良いかもしれませんよ。