札幌での婚活パーティー探し
数年前、一時期結婚しなきゃ、と焦っていた時期がありました。
パーティーに数回参加したときの体験談です。
まず、いつどこでパーティーが開催されているか、という情報を入手しなければなりません。
私の場合は、主にコンビニ等においてあるフリーペーパーやインターネットで情報を収集しました。
日時や場所、参加費用、参加資格、連絡先が記載されています。
そこから参加費用がそこそこ、相手の条件のよさそうなパーティーを選び、申し込みました。
相手が高収入、高学歴のパーティー
自分のことは棚にあげて、お相手が高収入、高学歴というパーティーに参加してみました。
女性は大抵男性より参加費用が安いのですが、さすがに女性の方が参加費用が高かったです。
通常1000円から2000円のところ、3000円から4000円もしました。
参加人数は男女それぞれ20名くらい、数名女性が多かったです。
私はとある職業の方を探していたのですが、2名いらっしゃいました。
思ったより少なく、やはり人気があって、ろくにお話しができませんでした。
参加した婚活パーティーの流れ
電話で申し込みしたときに、趣味を聞かれ、それが名前といっしょに一覧表になって渡されました。
椅子にすわり、一人ずつずれていき、3分から5分ごとに会話します。
一周するとフリータイムになり、気になる方と会話できます。
その後、気になる方を記入しスタッフに渡します。
最後にカップル発表があり、終了です。
何回かパーティーに参加していますが、未だにカップルになれてません。
そろそろ婚活パーティーじゃなくて結婚相談所に行くべきかなあと悩んでいます。